近江保夫容疑者(75)が、69歳の男性の顔を殴るなどして、死亡させた事件が注目を集めています。
近江保夫タクシードライバーということで、
- タクシー会社はどこ?勤務先は?
という、疑問がネット上では特定の動きが見られます。
近江保夫タクシー運転手:事件概要と事件現場の場所

21日午後、札幌市白石区の歩道で、75歳の男に顔面を殴られ、意識不明の重体だった69歳の男性が搬送先の病院で死亡しました。
札幌市清田区のタクシー運転手、近江保夫容疑者(75)は21日、札幌市白石区栄通12丁目の歩道で、札幌市北区の岡本幹男さん(69)の顔面を殴り、けがをさせた疑いで23日検察庁に身柄を送られました。
岡本さんは、後頭部を強く打つなどして意識不明の重体で、病院で治療を受けていましたが、23日死亡が確認されました。
警察によりますと、2人は当時、それぞれ車を運転していて何らかのトラブルになり、近江容疑者は赤信号で停車中に車を降りて犯行に及んだということです。引用元:HBC北海道放送
札幌・白石区で起きた衝撃の事件…。
75歳のタクシー運転手・近江保夫容疑者が、信号待ちの最中に車を降りて69歳の男性・岡本幹男さんの顔を殴打。後頭部を強く打った岡本さんは、残念ながらその後死亡。
現場は白石区栄通12丁目の歩道上で、どうやら車同士のトラブルが発端のようです。
まさかの展開に「言い合いで終わらせてよ…」との声も多く、年齢を重ねても冷静さは大切ですね。
近江保夫のタクシー会社名は?札幌市清田区

近江保夫容疑者のタクシー会社名の報道はされていない。
個人タクシーだった可能性が濃厚とされている。
近江保夫容疑者のタクシー会社名は報道されていませんが、個人タクシーだったという可能性が濃厚です。
その理由は、近江保夫容疑者の年齢が関係しています。
タクシードライバーの定年についてですが、一般的に法人タクシー会社では60歳または65歳が定年とされています。しかし、多くのタクシー会社では、定年後も嘱託社員や契約社員として勤務が可能な場合があり、定年を気にせず働くことも可能です。個人タクシーの場合は、75歳まで働くことができるケースも多く、定年を気にせずに長く働くことができる
近江保夫容疑者の年齢は75歳。
また、法人のタクシー会社に勤めていたら、会社の看板を背負っている状況でこんなトラブルを起こす可能性も低そうですね。
近江容疑者は、勤務時間外でした。
取り調べに対し、近江容疑者は「一発ヒットして相手の男が倒れた」と話し、容疑を認めているということです。
しかし、報道では、「札幌市清田区のタクシー運転手」とされているので、その近辺のタクシー会社についても調査してみました。
清田区のタクシー会社
清田区内にあるタクシー会社は2軒しかありません。
もし、近江保夫容疑者が法人のタクシー会社に勤めていたならどちらかの可能性もありそうです。
近江保夫のタクシー運転手・事件現場の場所は?

札幌市白石区の路上
上記の報道から、札幌市白石区の路上が事件現場となっています。
更に、画像の奥には、ファミリーマートと思われるコンビニらしきものが写っていますね。
白石区のファミリーマートを調査していけば、事件現場も特定されると思われます。
ネット上の反応

どちらかの運転が悪かったにせよ、路肩に寄せるでもなく信号待ち中に車から降りて来るような輩はろくでもない印象しかない。 ただ、普通は降りて来られても施錠して出て行かず通報でもするのが多いと思うんだけど、69歳で降りて応戦した被害者もなかなかの短気。

私は別の観点から考えますが、この加害者も75歳なのに現役で運転手で働いていたんだなと。 先日道路陥没で亡くなった方も74歳現役運転手。 私の友人が経営している製本加工工場にも70歳超えても働いてる老人が複数いる、米農家だって70歳以上がわんさかいるし、どこが日本は老人優遇なのかね。

昨日(22日)現場を通りましたが凄い渋滞でしたパトカーも来てましたので事故かなと思ったんですが信号3回位待ったんですが進まないのでUターンで帰りました、恐らく現場検証でもやっていたんじゃないかな

いい歳して何を考えてるんだ。うちの近くにも大声出して近所の人を恫喝して、警察呼ばれてた60代タクシー運転手がいるけど 頼むから大人しく生活してくれ。
コメント